元教師 黒目のブログ

元公立の教師で現在も子育ての世界で働いています。公教育、私教育合わせて約7年間仕事で子供を育てています。そんな中で役に立ちそうな知識や経験をアウトプットしていきたいと思います。

年代別解説!プログラミング教育で有効な著書について

どうもこんにちは黒目です。

先日こんな記事を投稿しました。

 

我が子にプログラミング教育を身につけさせたい保護者がすべきことについて

https://motokyousikurome.hatenablog.com/entry/2023/08/15/141130

 

今回はこの記事で至らない年代別について解説していきたいと思います

と題して「年代別解説!プログラミング教育で有効な著書について」で記述していきます。

是非閲覧ください。

 

1.小学生にプログラミング教育をする際に有効な本について

小学生向けのプログラミング教育に適した本は、プログラミングの基本を理解しやすく説明しており、子供たちが楽しみながら学べるようなものがあります。以下は、小学生向けにおすすめのプログラミング関連の本です。

  1. 「Scratchプログラミング クリエイティブ・プログラムを作ろう!」(著:新城貴則):

    • MITが開発したScratchを使って、視覚的なプログラミングの基礎を学ぶための優れた本です。小学生に親しまれる内容となっています。
  2. Pythonプログラミングの教科書 for Kids」(著:宮内崇典):

    • Python言語を学びたい小学生向けの入門書で、基本的なプログラミングコンセプトを分かりやすく説明しています。
  3. 「子どものためのプログラミング図鑑」(著:小宮一慶:

    • プログラミングの基本的な考え方や用語、プログラミング言語に関する知識をイラストや図を交えて紹介する本です。
  4. 「パパママのためのこどもプログラミング入門」(著:大石信行):

    • 親子で一緒にプログラミングを学びたい場合に役立つ本で、基本的なプログラミングスキルを教えています。
  5. 「子どもと一緒に学ぶPythonプログラミング」(著:小林太郎、夏目和也):

    • 親子で楽しみながらPythonプログラミングを学ぶための本です。プロジェクトを通じて実際のプログラムを作成できます。
  6. 「ミクロビットプログラミング 知識ゼロから始める!」(著:増井浩一郎):

    • BBC Micro:bitを使用してプログラミングを学ぶための入門書で、小学生にも理解しやすい内容です。

これらの本は、小学生向けにプログラミング教育を行うためのリソースとして役立つでしょう。選択肢の中から、子供の年齢や興味に合った本を選んで、プログラミングを楽しみながら学びましょう。また、親や保護者のサポートがあれば、子供たちの学習を助けるのに役立ちます。

 

2.中学生にプログラミング教育をする際に有効な本について

中学生向けのプログラミング教育に適した本は、プログラミングスキルを深め、コンピューターサイエンスの基本を理解するのに役立ちます。以下は、中学生向けにおすすめのプログラミング関連の書籍です。

  1. Pythonプログラム入門」(著:小林祐司):

    • Python言語を学びたい中学生向けに設計された入門書で、プログラミングの基本を詳しく説明しています。実際のプロジェクトも含まれています。
  2. 「プログラミングの基礎から応用まで」(著:平田晃司):

    • プログラミングの基礎から応用までを網羅する一冊で、中学生向けにも理解しやすいように書かれています。
  3. コンピュータサイエンス概論」(著:東京大学情報基盤センター):

  4. 「中学生からはじめるプログラミングとロボティクス」(著:朝日新聞出版):

    • プログラミングとロボティクスを中学生向けに紹介する本で、プログラミングとハードウェアの基本を学べます。
  5. 「実践プログラム設計 ゲーム・ロボット・アニメーション」(著:寺西勝紀):

    • 中学生がプログラミングを通じてゲーム、ロボット、アニメーションを作成するための実践的なガイドです。
  6. JavaScript for Kids」(著:Nick Morgan):

    • ウェブ開発に興味を持つ中学生に適したJavaScript入門書です。基本から応用までを学ぶことができます。

これらの本は、中学生向けのプログラミング教育を支援するためのリソースとして役立ちます。選択肢の中から、中学生の興味とレベルに合った本を選んで、プログラミングスキルを深めましょう。また、オンラインリソースやコースも活用することで、学習体験を補完できます。

 

3.高校生にプログラミング教育をする際に有効な本について

高校生向けのプログラミング教育に適した本は、プログラミングスキルを発展させ、コンピューターサイエンスの高度な概念を理解するのに役立ちます。以下は、高校生向けにおすすめのプログラミング関連の書籍です。

  1. Python Crash Course」(著:Eric Matthes):

    • Pythonプログラミングの基本から応用までを詳しく説明した入門書です。高校生に向けて書かれており、実践的なプロジェクトも含まれています。
  2. 「Automate the Boring Stuff with Python」(著:Al Sweigart):

    • Pythonを使用して作業を自動化する方法を学ぶための実践的なガイドです。高校生向けにわかりやすく書かれています。
  3. 「Cracking the Coding Interview」(著:Gayle Laakmann McDowell):

    • プログラムのアルゴリズムやデータ構造に関する深い理解を必要とする高校生向けの本で、ソフトウェアエンジニアとしてのスキルを向上させます。
  4. JavaScript & jQuery: The Missing Manual」(著:David Sawyer McFarland):

  5. 「Introduction to the Theory of Computation」(著:Michael Sipser):

  6. Java: A Beginner's Guide」(著:Herbert Schildt):

    • Javaプログラミングを学びたい高校生に適した本で、Javaの基本から応用までを解説しています。

これらの書籍は、高校生向けのプログラミング教育をサポートするための優れたリソースです。選択肢の中から、高校生の興味とプログラミング言語に合った本を選び、スキルの向上を図りましょう。また、オンラインリソースやプログラムの実践プロジェクトも組み合わせて活用することをお勧めします。

 

以上を持って本投稿を終えます。
ここまで閲覧ありがとうございました。
最近家計を手助けするための金融ブログを解説しましたので、もしよければ是非そちらも閲覧ください。

さらに当ブログではビジョントレーニング用の無料プリント教材を配布しているので、もし自宅で子供に学習させたい!というかたはご自由にお使いください。
当ブログはあなたの子供の子育ての一助になれば幸いです。
ここまで閲覧ありがとうございました。


跳躍性眼球運動ビジョントレーニング(文字探し)の初級編無料教材
https://motokyousikurome.hatenablog.com/entry/2021/05/03/111642

跳躍性眼球運動ビジョントレーニング(数字探し)の初級編無料教材
https://motokyousikurome.hatenablog.com/entry/2021/05/02/183605

金融教師 黒目のブログ
https://okanenosennsei.hatenablog.com/