元教師 黒目のブログ

元公立の教師で現在も子育ての世界で働いています。公教育、私教育合わせて約7年間仕事で子供を育てています。そんな中で役に立ちそうな知識や経験をアウトプットしていきたいと思います。

中学生が中学生学力レベルの学力を使ってお金を稼ぐ方法7選!その2

どうもこんにちは黒目です。

先日こんな記事を投稿しました。

 

中学生が中学生学力レベルの学力を使ってお金を稼ぐ方法7選!

https://motokyousikurome.hatenablog.com/entry/2023/10/19/092435?_gl=1*zdhm32*_gcl_au*MTA5Nzk3MDk0Ni4xNjkzODM1OTI4

 

この記事の続きになります。

是非閲覧ください。

 

5.中学生がブログやYouTubeチャンネルでお金を稼ぐ具体的な方法

中学生がブログやYouTubeチャンネルで収入を得る方法について、以下に具体的なステップを示します。ただし、未成年者がオンラインでビジネスを行う際には親の同意が必要であり、法的な規制に従うことが非常に重要です。

ブログでお金を稼ぐ方法:

  1. ブログのテーマ選定: 自分の興味や専門知識に合ったテーマを選びます。人気のあるテーマに焦点を当てることが一般的です。

  2. ブログの作成: プラットフォーム(例: WordPressBlogger)を選び、ブログを作成し、カスタマイズします。

  3. 質の高いコンテンツ: 良質な記事を書き、定期的に更新しましょう。情報提供やエンターテイメント要素を取り入れ、読者の関心を引きます。

  4. トラフィックの増加: SEO検索エンジン最適化)、ソーシャルメディアマーケティング、ゲスト投稿などを通じてトラフィックを増加させましょう。

  5. 広告プログラム: Google AdSenseなどの広告プログラムに参加し、広告をブログに表示します。広告から収益を得ることができます。

  6. アフィリエイトリンク: 関連性のあるアフィリエイトプログラムに参加し、アフィリエイトリンクを記事に組み込んで商品やサービスを紹介します。

YouTubeチャンネルでお金を稼ぐ方法:

  1. チャンネルテーマの決定: 興味を持っているトピックを選び、独自のYouTubeチャンネルを作成します。

  2. 高品質なビデオ: 高品質なビデオを制作しましょう。音声、映像、編集、サムネイルなどに注意を払います。

  3. コンスタントなアップロード: 定期的に新しいコンテンツをアップロードし、視聴者を引きつけます。

  4. 広告収益: YouTubeパートナープログラムに参加し、広告収益を得るために広告を許可します。

  5. スポンサーシップと提携: チャンネルが成長すると、スポンサーと提携し、提供される商品やサービスを紹介します。

  6. 視聴者との対話: コメントへの返信や視聴者との対話を通じて、コミュニティを構築しましょう。

  7. ライブストリーミング: ライブ配信を行い、視聴者から寄付やチャンネルメンバーシップ料金を受け取ることができます。

  8. 商品販売: チャンネルに関連する商品やメンバーシップを提供して、直接収益を得る方法も考えられます。

親や保護者の同意とサポートを得ることが重要であり、安全に留意することも忘れないでください。未成年者の場合、収入の管理や節約についても学び、責任を持つことが大切です。

 

6.中学生がフリマアプリでの販売でお金を稼ぐ具体的な方法

中学生がフリマアプリでお金を稼ぐ方法は、以下のステップに従って具体的に行うことができます。ただし、保護者の同意が必要な場合があるため、親や保護者と協力し、法的な規制に従うことが重要です。

  1. 商品の選定: 不要な物品を整理し、販売する商品を選びます。衣類、靴、アクセサリー、本、ゲーム、電子機器など、多くの種類の商品が対象となります。

  2. 商品の評価と価格設定: 商品の状態を確認し、商品の詳細な説明や写真を提供します。適切な価格を設定し、競合商品の価格を調査します。

  3. フリマアプリの選択: 人気のあるフリマアプリ(例: メルカリ、ラクマヤフオク)を選び、アカウントを作成します。

  4. 商品の登録: 選んだフリマアプリで商品情報を入力し、写真をアップロードして商品リスティングを作成します。

  5. 説明文の作成: 商品の特徴や状態を説明する文を作成します。正直かつ詳細な情報を提供しましょう。

  6. セキュリティとプライバシー: 個人情報や安全を確保するために、フリマアプリ内でのコミュニケーションに気をつけましょう。実際の取引は公共の場所で行うことが安全です。

  7. コミュニケーション: 購入者からの質問や提案に迅速に対応し、信頼を築きましょう。

  8. 発送と梱包: 商品が売れたら、発送準備をし、商品を適切に梱包して発送します。郵送料金についても考慮しましょう。

  9. 評価とフィードバック: 取引が完了したら、購入者や売り手に評価とフィードバックを残してもらい、信頼性を高めましょう。

  10. 収益の管理: 収益を確実に管理し、収支を把握しましょう。また、節約や貯金にも取り組むことが重要です。

中学生がフリマアプリを使用してお金を稼ぐ場合、保護者の指導と同意を得ることが大切です。また、個人情報やセキュリティに気をつけ、法的な規制を順守することが必要です。

 

7.中学生がパートタイムのアルバイトでお金を稼ぐ具体的な方法

中学生がパートタイムのアルバイトでお金を稼ぐには、年齢に応じた仕事を見つけ、法的な制約に気をつける必要があります。以下に具体的な方法を示します:

  1. 地元の小売店や飲食店でのアルバイト: 地元のスーパーマーケット、ファーストフードレストラン、カフェ、パン屋などでのアルバイトは、中学生にとって一般的な選択肢です。レジスタッフ、接客、調理補助などの役割が考えられます。

  2. 図書館でのアルバイト: 地元の図書館でのアルバイトは、本や学習に興味がある中学生に適しています。本の整理や貸出業務、図書館内の清掃などが仕事として提供されることがあります。

  3. プール監視員: 夏季にプールで監視員として働くことができる場合があります。プールでの安全を確保し、救助活動が必要な場合に対応します。

  4. 新聞配達: 地元の新聞会社で新聞を配達するアルバイトを探すことができます。早朝に作業を行うことが一般的です。

  5. ベビーシッター: 子供の世話をするベビーシッターとしてアルバイトをすることも考えられます。保護者と契約を結び、子供の面倒を見る役割を果たします。

  6. 草刈りや庭の手入れ: 近所の家庭や高齢者の庭の手入れを行い、草刈りや草取りなどの仕事をすることができます。

  7. 家事手伝い: 家事手伝いとして、掃除、洗濯、食事の準備などの家事を手伝う仕事があります。

  8. フリーランスのウェブサイトまたはアプリでの仕事: 中学生が持つスキルに応じて、フリーランスのウェブサイトやアプリを通じて、デジタルマーケティング、デザイン、文章執筆、プログラミング、データ入力などの仕事を受注することもできます。

  9. 季節の仕事: 地域によっては、季節の仕事としてクリスマスツリーの販売、ハロウィンのコスチューム店でのアルバイトなどが提供されることがあります。

中学生がアルバイトをする際には、法的な規制や年齢制限に気をつけ、親や保護者の同意を得ることが重要です。また、学業とのバランスを保つために労働時間を適切に調整し、安全に留意することも忘れないでください。

 

8.中学生がコンテストやコンペティションへの参加でお金を稼ぐ具体的な方法

これは以前記事にした内容とも被るので重複するところもありますが、中学生がコンテストやコンペティションへの参加でお金を稼ぐ具体的な方法を一通り示しておきます。:

  1. 文学コンテストへの参加: 中学生が短編小説、詩、エッセイなどの文学コンテストに参加して、賞金を獲得できます。また、一部のコンテストでは優勝作品が出版され、印税を受け取る機会もあります。

  2. 数学競技会: 数学のコンテストや競技会に参加して、賞金や奨学金を獲得することができます。これには国内および国際的な競技会が含まれます。

  3. 科学フェア: 中学生が科学フェアにプロジェクトを提出し、優勝すると賞金を獲得できることがあります。また、一部の科学フェアでは研究の資金提供も行われます。

  4. アートコンテスト: 絵画、彫刻、写真などのアートコンテストに参加して、賞金や賞品を獲得できます。また、作品の販売や展示会で収益を得ることもできます。

  5. スポーツ競技会: 中学生がスポーツ競技会や大会に参加して賞金を獲得することは難しい場合がありますが、一部の競技会では賞金が提供されることがあります。また、スポーツ奨学金を目指して競技を行うことも考えられます。

  6. ビジネスプランコンペティション: 中学生がビジネスプランコンペティションに参加し、起業アイデアやビジネスプランを競い合うことができます。一部のコンテストでは賞金やビジネス支援を受ける機会もあります。

  7. テクノロジーコンペティション: プログラミング、ロボティクス、アプリ開発などのテクノロジーコンペティションに参加し、賞金やスポンサーシップを獲得することができます。

  8. オンラインコンテスト: オンラインで開催されるコンテストに参加し、賞金や賞品を獲得することができます。これには写真コンテスト、ビデオコンテスト、プログラミングコンテストなどが含まれます。

中学生がコンテストやコンペティションから賞金を獲得するには、コンセプトの発想力、努力、情熱が必要です。また、参加条件や賞金について詳細を確認し、応募締切りに間に合わせることが重要です。

 

以上を持って本投稿を終えます。
ここまで閲覧ありがとうございました。
最近家計を手助けするための金融ブログを解説しましたので、もしよければ是非そちらも閲覧ください。

さらに当ブログではビジョントレーニング用の無料プリント教材を配布しているので、もし自宅で子供に学習させたい!というかたはご自由にお使いください。
当ブログはあなたの子供の子育ての一助になれば幸いです。
ここまで閲覧ありがとうございました。


跳躍性眼球運動ビジョントレーニング(文字探し)の初級編無料教材
https://motokyousikurome.hatenablog.com/entry/2021/05/03/111642

跳躍性眼球運動ビジョントレーニング(数字探し)の初級編無料教材
https://motokyousikurome.hatenablog.com/entry/2021/05/02/183605

金融教師 黒目のブログ
https://okanenosennsei.hatenablog.com/